2017.08.14
ミールワークスが初の和食業態! 天ぷら「天よし(天由)」2017年8月24日オープン!
ミールワークスは、2017年8月24日(木)、同社初の和食業態となる天ぷら「天よし(天由)」を、
東京・市ヶ谷にオープンいたします。
ミールワークスのメイン業態であるタイ料理用の「生唐辛子」の味に惚れ込み始まった天草の交流、
その中で出会ったのが熊本の県魚でもある「車海老」です。
3つの海に囲まれた魚介類の宝庫「天草」は、
有明海や八代海で多くの車海老が水揚げされる全国有数の生産地で、
上天草は昭和38年に世界で初めて車海老の養殖が事業化された発祥の地と言われています。
濃厚な旨味とぷりぷりした食感が特徴の車海老の中でも、
身が柔らかくて味が濃く頭まで食べられる「さいまき」(10cm以下の小ぶりな車海老)は
天ぷらにぴったりで、「天よし」ではこの「さいまき」を天草より直接買い付け、
揚げたての天ぷらを定食仕立てでお届けします。
ミールワークスがタイ料理の「生米麺」の取組で出会った上越の米「みずほの輝き」や
日本酒「山間」、天草の焼酎、その他にも旬の魚介や野菜などを揃えました。
天ぷらは、揚がったものからテーブルへお持ちするスタイルで、
ランチは定食仕立てでデイリーに、夜はお酒やつまみとともにお楽しみください。
都内の日本料理店で修行をし、その後天ぷら店で研鑽を積んできた
河田(かわだ)氏を料理長として招き、商業施設でありながら、
路面店に近い1Fという立地で、店前に植栽を配した趣のあるたたずまいが
落ち着きを感じさせる外観と、エントランスを入ると目の前に広がる石天板の大きなカウンター席と、
テーブル席で構成された店内でおくつろぎいただけます。
皆さまぜひご来店ください。
【店舗概要】
東京天ぷら「天よし(天由)」
オープン日: 2017年8月24日(木)
所在地: 〒102-0085東京都千代田区六番町4-3 GEMS市ヶ谷 1F
営業時間: 11:00~15:00(LO 14:30) 17:00~23:00(LO22:30)
電話番号: 03-6261-5817
店休日:不定休
席数: 43席(カウンター席17席、テーブル席26席)
URL:tenyoshi.jp (8月24日公開予定)
-
- 全て見る
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)